kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

9月24日は「畳の日」~なぜ畳の縁は踏んではいけないの?(*´▽`*)~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20190923082859j:plain

9月24日は「畳の日」です。(^_^;)

 

 

イ草の美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日を「畳の日」と制定したのは全国畳産業振興会です~ん(*´▽`*)

 

 

畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールするのが目的ですです。

 

 

もんだ~い(*´▽`*)

 

お茶の世界では、縁を踏んではいけないとされていますが、なぜ畳の縁は踏んではいけないのでしょうか?

 

1畳のバランスが悪くなるから

 

2神様が住んでいるとされているから

 

3耐久性が低く傷みやすいから

 

4足の匂いが付くから

 

5将軍様の命令が風習となったから

 

6将軍様・・・?(*´▽`*)

 

7将軍といえば?(´・ω・`)

 

8悪魔将軍(笑)(*´▽`*)

 

9GO!ファイト!!(`・ω・´)ゞ

 

さ!シンキングターイム(`・ω・´)ゞ

youtu.be

わたしはドジで~♬

 

つよい~つもり~♬

 

きーんーにーくまーん(笑)(`・ω・´)ゞ

 

なついなつい!!

 

 

せ~か~い(*´▽`*)

 

3番の

 

「耐久性が低く傷みやすいから」

 

でした~ん(*´▽`*)

 

 

「平安時代に畳は大変な高級品でした。この頃の畳の縁は、絹や麻などの布地を藍染め等の食物染にしたもので、身分を表す文様や彩りが定められていました。植物染めは色飛びがしやすく、踏んでしまうと色が落ちてしまいますし、麻の耐久性も低かったので、踏んでしまうとすぐにすり切れてしまいます。高価な物が傷んでしまうのを嫌って、出来るだけ縁を踏まないようにしていました」
 

 

 

なるほど・・・(´・ω・`)

 

 

畳は高級なものだったんだね~(´・ω・`)

 

 

じゃね!ばいびー♪(*´▽`*)

 

 

参考サイト:はははは~ん(*´▽`*)

update.kyokuto-sanki.co.jp

 

 

★個人的趣味コーナー

ほんとに?(笑)(*´▽`*)

つめきり・・・(´・ω・`)

するの?(笑)(´∀`*)ウフフ

 

youtu.be

★過去記事

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ

 

 👇ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)

 

 

 

★個人的妄想つづりもよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】