kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

10月9日は「土偶の日」~埴輪と土偶の違いは?(*´▽`*)~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20191008073118j:plain

10月9日は「土偶の日」です。(^_^;)

 

 

楽しみながら考古学に親しむをコンセプトに活動する「土偶の日運営委員会」が制定しました~ん(*´▽`*)

 

 

運営する土偶と縄文のポータルサイト「どぐぽた。」などを通じ、土偶に限らず広く縄文時代の文化について多くの人にその魅力を知ってもらうのが目的ですです。

 

 

日付は10と9で「土(10)偶(ぐう)」と読む語呂合わせからきてますきてます。

 

 

もんだ~い(*´▽`*)

 

埴輪と土偶の違いは?

 

1気のせい

 

2作られた時代の違い

 

3大きさの違い

 

4色の違い

 

5流し目かどうかの違い

 

6流し目?(´・ω・`)

 

7流し目といえば・・・

 

8杉様でしょう(笑)(*´▽`*)

 

9すきま風だ(笑)

 

さ!シンキングターイム(`・ω・´)ゞ

youtu.be

 

流し目といえば・・・・

 

やはり杉良太郎でしょう?

 

ちがうか?(笑)(*´▽`*)

 

 

 

せ~か~い(*´▽`*)

 

2番の

 

「作られた時代の違い」

 

でした~ん(*´▽`*)

 

 

『埴輪と土偶って同じものと思ってる方が多いんですが、まったくの別物です。

  • 埴輪(はにわ):古墳時代に作られたもの
  • 土偶(どぐう):縄文時代に作られたもの

というわけで、違いは作られた時代です。時代的に古いのは土偶です。

「土偶」は時代が古いこともあり、作られた目的なんかはちょっとわかんないっすねーって感じです。えらい学者さんたちは必死で意味を考えてますが、同時の資料なんかが出てこない限り正確なところはわからないでしょう。「埴輪」は葬儀用品の一つと考えられています。というのも古墳から大量に出てくるから。あとお墓に入れるからか完全な状態のものが多いのも特徴です』

 

 

 

なるほど・・・(´・ω・`)

 

 

意外と土偶と埴輪の違い知らんかった(笑)(*´▽`*)

 

 

じゃ!ばいびー♪(*´▽`*)

 

 

参考サイト:知らんかったし!!Σ(・ω・ノ)ノ!

www.love2labo.com

 

★個人的趣味コーナー

お風呂だにゃ~♬(*´▽`*)

気持ちよさそうだにゃ~♬

にゃにゃにゃ~♬⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

youtu.be

★過去記事

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ

 

 👇ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)

 

 

 

★個人的妄想つづりもよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】