kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

10月26日は「どぶろくの日」~どぶろくの元々の存在意義は?(*´▽`*)~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20191025120058j:plain

10月26日は「どぶろくの日」です。(^_^;)

 

 

「御園竹」「牧水」などの銘柄で知られ、長野県佐久市(旧望月町茂田井)にある明治元年創業の老舗の蔵元「武重本家酒造株式会社」が制定しました~ん(*´▽`*)。

 

 

濁酒(どぶろく)の魅力を広めるのが目的ですです。

 

 

日付はどぶろくのシーズンが始まる10月下旬であり、10(ど)と26(ぶろく)で「どぶろく」と読む語呂合わせから。武重本家酒造株式会社では「十二六 甘酸泡楽(じゅうにろくかんさんほうらく)」略して「どぶろく」という濁酒を販売しているんだねぇ~。

 

 

もんだ~い(*´▽`*)

 

どぶろくの元々の存在意義は?

 

1おいしいから

 

2薬として利用されていた

 

3豊作祈願として

 

4保存食として

 

5鯉におちて

 

6は?(*´▽`*)

 

7恋に落ちてじゃね?

 

8はっは~ん(*´▽`*)

 

9それだ!!!(笑)⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

さ!シンキングターイム(`・ω・´)ゞ

 

↓クリックすると動画が見れるよ♬(*´▽`*)

youtu.be

 

だいある~まわして~♬

 

手を止め~たぁ~♬(*´▽`*)

 

なついなつい!!

 

 

せ~か~い(*´▽`*)

 

3番の

 

「豊作祈願として」

 

でした~ん(´・ω・`)

 

 

『どぶろくは「醪を個体と液体にわける」という工程を行わずに販売に出される酒を指しますが、歴史的には「豊作を祈願するための神聖な酒」という意味もあります。飛鳥・奈良時代に行われていた豊作の祈願や収穫への感謝を示す場において、米から造った白濁酒を神様に捧げるという風習がありました。この酒を「どぶろく」と呼んでいたそうです』

 

 

なるほど・・・(´・ω・`)

 

 

元々そういう意味合いが

 

 

あるんだねぇ~(*´▽`*)

 

 

じゃ!ばいびー♪(*´▽`*)

 

 

参考サイト:はははは~ん(*´▽`*)

jp.sake-times.com

 

★個人的趣味コーナー

 

文鳥さんかわええな(笑)⊂⌒~⊃。Д。)⊃

↓クリックすると動画が見れるよ♬(*´▽`*)

youtu.be

★過去記事

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ

 

 👇ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)

 

 

 

★個人的妄想つづりもよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

【スポンサーリンク】