kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

3月19日は「ミュージックの日」その3~CDの記録時間はなぜ74分なの?(*´▽`*)~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20190318175735j:plain


3月19日は「ミュージックの日」~その3~です。(^_^;)

 

 

音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定しました~ん。

「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せですです(*´▽`*)

 

 

さて・・・(`・ω・´)ゞ

 

 

今回は「CDについて」のクイズですねぇ~(*´▽`*)

 

 

もんだ~い(*´▽`*)

 

CDの記録時間はなぜ74分なのでしょうか?

 

1 昼寝するにちょうどいい時間だから

 

2 読書するのにちょうどいい時間だから

 

3 これ以上長くする技術がなかったから

 

4 カラヤンが第九が入るくらいの長さがいいと言ったから

←ちなみにベートーヴェンの第九ですよ(笑)

 

5 カラヤンが74分は芸術的な時間だと言ったから

 

6 カラヤンが74分ではもうからんやん?と言ったから

←くるしいやん?(笑)(´・ω・`)

 

7 カラヤンがコップがカラやん?と言ったから

 

8 カラヤンが喉がからからやん?と言ったから

 

9 からからへびがやってくるから

 

10 がらがらへびやん?!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃ぐはっ!!

 

さ!シンキングターイム(`・ω・´)ゞ

youtu.be

これもなついなつい!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

がらがらへびがやってくる~♬(*´▽`*)

 

 

せ~か~い(*´▽`*)

 

4番の

 

「カラヤンが第九が入るくらいの長さがいいと言ったから」

 

でした~ん(*´▽`*)

 

当時CDを共同開発していたのはフィリップスとソニー

 

「フィリップスは記録時間60分を主張。ソニーは記録時間74分を主張。最終的に世界的な指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンの「ベートーヴェンの第九が1枚に収まったほうがいい」という助言がソニーの主張のひと押しとなったためCDの長さには第九で決まったとも言える」

 

なるほどね~(´ω`*)

 

 

第九が入るくらいの記録時間がいいということなんだね~

 

 

じゃ!ばいびー♪(*´▽`*)

 

 

 

 

参考サイト:し、しらなかった・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ぐはっ!

matome.naver.jp

 

★個人的趣味コーナー

 

いいな~(*´▽`*)

こんな感じで~♬

ひなたぼっこしたいなぁ~♬

youtu.be

 

★過去記事

 

www.hachhach.net

 

www.hachhach.net

では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ

 

 👇ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)

 

★個人的妄想つづりもよろしくお願いします<m(__)m>

 

【スポンサーリンク】