kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

2月18日は「嫌煙運動の日」~昔の駅のホームはこんな感じだよね!~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20170217232335j:plain

2月18日は「嫌煙運動の日」です。(^_^.)1978(昭和53)年のこの日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立されました。

 

既に札幌市に「非喫煙者を守る会」があったが、「日照権」をヒントにして作られた「嫌煙権」という新語のアピールによって嫌煙運動が全国に広まったそうです。

 

 

嫌煙権
非喫煙者が公共の場所などで,他人の喫煙によって受ける被害(受動喫煙)を拒否する権利。たばこの有害性が指摘され始めた 1970年代に,非喫煙者の健康権を保護するために公共の場所や企業などで受動喫煙防止策を講じることを目的として嫌煙権運動が始まった。

 

引用:ブリタニカ国際大百科事典

 

目次

 

 

★タバコが嫌いな人は匂いすら嫌です!

 

 

喫煙家の方は煙草が好きなので吸っていると思うのですが、どういうところがいいのか?とても不思議です。

 

 

私自身煙草が嫌いなもんで、煙草のいいところを見つけられないでいます。むしろ、いいところがないと思うのです。

 

 

こんなことを言うと「やれやれ嫌煙家は・・・」と思うかもしれません。でもね~。臭いとか煙とか灰とか癌になるとか・・・いいとこないですよ。

 

 

なので、個人的には嫌煙権というのはとてもいい権利だと思うのですが、ちょっと立ち止まって、喫煙家の立場から見てみると、「なかなか喫煙しづらい世の中になったな~。」としみじみ思ったりしています。

 

 

私の記憶では、小さい頃の駅のホームなんてタバコ吸い放題のポイ捨て状態でしたから・・・。それに比べると、喫煙場所は確実に減っています。

 

 

仮に、「煙草」ではなく「好きな食べ物」で食べれるところが限りなく制限されたら・・・ちょっと嫌ですよね。まあ、煙草の場合は周囲の方に影響が多少なりともあるので一概には比べられませんが。

 

 


★おー!昔の駅のホームはこんな感じだよね!

 

ちょっと気になったので昔のホームでは喫煙されていたのか?資料映像を見つけました。

 

 

1974年頃の西武池袋線、池袋駅の様子だそうですが、確かにあまり周囲に意識して吸っている様子は見らえませんね~。

 

youtu.be

 

 

★結局タバコは値段が上がる一方ですね

 

どんどんたばこの値段が上がっていますが、それでもタバコを吸い続けるのでしょうか?

 

 

2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、タバコ税を増税、1箱1,000円以上の価格設定にする動きが活発化しているみたいですよね~。

 

 

1000円ですよ!!毎日一箱吸ってたら1ヵ月で30000円!!そりゃ禁煙しますわ・・・。このオリンピックを境に禁煙する人が増えるかもしれません。

 

 ←ぜひぜひ一押しお願いします!(^_^.)
にほんブログ村

【スポンサーリンク】