kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

10月14日は「焼きうどんの日」~北九州市小倉が焼うどん発祥の地~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20161013202500j:plain

10月14日は「焼うどんの日」です。(^_^.)

 

 

焼うどん発祥の地の福岡県北九州市小倉で、まちおこしの活動をしている小倉焼うどん研究所が制定したようです。

 

 

小倉の焼うどんを全国に広め、その歴史、地域に根ざした食文化を理解してもらうのが目的です。

 

 

さて、何故この10月14日になったかというと、2002年10月14日に、静岡県富士宮市の「富士宮やきそば学会」との対決イベント「焼うどんバトル特別編~天下分け麺の戦い~」が行われたことかららしいのです。

 

 

このことから、北九州市小倉が焼うどん発祥の地として有名になったらしいです。

 

対戦結果は「小倉焼きうどん」が「富士宮やきそば」に勝利し、その名前が一躍全国に知れたのですが、その時メニュー作りに尽力したのが「お好み焼きいしん」だそうです。

 

 

焼うどんの歴史は1945年 小倉市魚町(後の北九州市小倉北区)のだるま堂にて焼きそばのそば玉の代わりに干しうどんが用いられたのが最初のようです。

 

 

その後1984年 東洋水産が北海道限定でカップ麺の焼きうどんを発売し、2002年に「焼うどんバトル」から一気にブレイクらしいです。

 

 

焼うどんは作り方としては焼きそばとほぼ同じで、麺の下準備が、焼きそばが「蒸す」焼うどんが「茹でる」の違い位だそうです。

 

介護求人を見つけよう! ←介護求人をお探しの方はぜひご覧ください

にほんブログ村 その他生活ブログ 年中行事・記念日へ
にほんブログ村 ←ぜひぜひ一押しお願いします!<m(__)m>

【スポンサーリンク】