kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

1月3日は「瞳の日」~コンタクトレンズの注意点とは?~

f:id:kanahiro9-22_22-8-8:20170102200111j:plain

1月3日は「瞳の日」です。(^_^.)鏡・コンタクトレンズの業界が制定しました。「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せのようです。

 

最近はカラーコンタクトなど色々ありますが、メガネよりアクティブに活動できる点はとてもいいですよね。(^_^.)

 

目次

 

 

★コンタクトレンズを使用するときの注意点は?

 

以前私もコンタクトレンズを使用していた時がありましたが、なかなかお手入れも大変ですね。コンタクトレンズを使用している人はドライアイになりやすいと言われますよね。

 

一般的に1分間に20~30回程度まばたきをすると言われますが、画面を凝視している人は、その回数が4分の1になるそうです。

 

まばたきの回数が減ると目の表面が涙で十分に保護されなくなり、目に傷がついて視覚障害を起こすそうなので、「まばたき」は大切なんですね。

 

そこにコンタクトを使用すると、涙がコンタクトレンズに吸い取られたり、涙が蒸発しやすくなったりしてドライアイなりやすいそうです。意識してまばたきの回数を維持するのも必要かもしれませんね。

 

 

★目の乾燥を防ぐために

 

目の乾燥を防ぐには「目薬を使用する」ことで目の乾燥を防ぐことができます。また、長時間パソコン等に向かっているときなどは意識的にまばたきの回数を増やす努力も必要です。

 

何より大切なのは、何年も前の目薬を使って、細菌感染などで目の病気を引き起こすと大変なので、一度開封した目薬はできるだけ早めに使い切った方がいいようです。

 

 

★コンタクトレンズの種類

 

●ハードコンタクトレンズ
硬いレンズで、角膜より小さく角膜の上を涙に乗って動いてます。 酸素の補給がしやすく目の為にはいいです 。また乱視が矯正でき、レンズの手入れが簡単です。

 

●ソフトコンタクトレンズ
柔らかいレンズで角膜を覆うようにかぶさるレンズですの為角膜が呼吸できず、角膜への酸素補給、栄養補給が減ってしまいます。使用感はいいのですが、乱視の矯正が出来にくいし、手入れが煮沸消毒などの手間が必要です。

 

介護求人を見つけよう! ←介護求人をお探しの方はぜひご覧ください

 ←ぜひぜひ一押しお願いします!(^_^.)
にほんブログ村

【スポンサーリンク】