kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

8月7日は「月遅れ七夕」

8月7日は「月遅れ七夕」です。

 

月遅れ七夕???(´・ω・`)何それ?が正直最初の感想です。

 

月遅れ七夕ってなんなんでしょう?よく言われるのが「仙台の七夕」ですが、よく考えるとなんで8月に七夕何だろうって思いますよね?

 

実は地域により8月7日に行われるところがあるのです。

 

仙台のほかには北海道もそうらしいです。

 

では、このように地域により月遅れで七夕が行われる理由は?実は旧暦と太陽暦に関係があるそうです。

 

私も旧暦と言われてもうーん。(*´з`)ぱっとしませんが、調べた結果、日本では明治時代に改暦が行われ、グレゴリオ暦のひとつである太陽暦が導入されたそうです。

 

「旧暦」明治5年12月3日を「新暦」明治6年1月1日とし、現在使われている新暦になったのです。

 

え?まって?ということは一か月くらい端折ってしまったってこと??一か月はどこへ?(´Д`)

 

まあ細かいことはいっか・・・。とにかく一か月分暦が進んでしまったので旧暦の行事と新暦の季節行事に微妙な「ずれ」が出てきたということなんですね。

 

そりゃー一か月違えば違和感がありますよね。そこで、「月遅れ」という概念が生まれたらしいです。要は行事と季節を合わせることだったのですね。だから、本来七夕も8月に行われるのが本来の季節感とあっているということなんですね。(^_^.)

【スポンサーリンク】