kanahiroの今日は何の日

今日は何の日的なものを書いていきます。

【スポンサーリンク】

7月29日は「福神漬けの日」

7月29日は「福神漬けの日」だそうです。(^_^.)

 

福神漬けってまあ~カレーを食べるときにしか食べませんが、なぜ福神漬けと名前が付いたのでしょうか?

 

実は福神漬けという名前の由来は、七福神からきているようです。

 

えっ?なんで七福神が名前の由来?って思うでしょ?私もそう思います。

 

福神漬けは主の材料が七つの野菜であることからだそうですが、その主材料は、大根・茄子・鉈豆・蓮根・生姜・紫蘇の実・筍だそうです。

 

7つの野菜と七福神の関係は何でしょう?名前の由来は、売り出すにあたり、上野の不忍池の弁財天にちなみ、主材料が七品であったことから七福神に肖り「福神漬け」と戯作者の梅亭金鷲が命名したそうです。

 

なるほど、不忍池の弁財天からきているということですね。では、なぜカレーライスに福神漬けが???(よく考えると不思議な食べものですね福神漬け・・・)

 

それは、日本郵船の外国航路の1等客船メニューのカレーライスへの付け合せに採用されると一気に広まり商品名が漬物の名称として一般化したそうです。ちなみに2等客船は沢庵が付け合せだったらしいです。沢庵とカレーライスはちょっと遠慮したい感じがします。(´Д`)やはり、福神漬けとカレーライスは相性がいいのでしょうね。

 

【スポンサーリンク】